第11回榛名湖リゾート・トライアスロンin群馬の新型コロナウイルス感染拡大防止対策について、5月8日からの5類移行や現時点での感染拡大を鑑み、エントリー時に示した大会要項の感染症対策を一部変更します。

①「体調チェック」は不要とします。ただし大会当日に以下のような症状・状況がある場合には大会への参加を再度ご検討ください。
 ・37.5度以上の発熱がある
 ・せき、痰、のどの痛みなど風邪の症状がある
 ・倦怠感や息苦しさを感じる
 ・嗅覚や味覚に異常を感じる
 ・同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合

②マスクの着用はスタッフ・選手ともに個人の判断に委ねます。

③会場入場時の検温・消毒は実施しません。

第7回 榛名湖リゾート・トライアスロンin群馬のリザルトを掲載いたしました。

リザルトページよりご覧ください。

ゴーカート横駐車場は一般観光客向けの駐車場となっております。 練習時の駐車場につきましては多目的グラウンド駐車場をご利用くださいますようお願い申し上げます。 観光客および周辺施設へのご迷惑にならないよう何卒ご協力の程、 よろしくお願い申し上げます。

第5回大会の交通規制図を掲載いたしました。

詳しくは【アクセス・駐車場案内】をご覧ください。


また、選手の皆さまは出場するカテゴリーコースを改めて確認お願いします。

【コースマップ】はこちら

今大会からスタンダード・ビギナー・リレーの前日受付会場が大会主会場から榛名湖荘(旧吾妻荘)に変わりますので、来場の際はご注意ください。
なお、キッズ・ジュニアの受付は大会当日主会場で行ないます。

■前日受付会場(会場周辺図) aroundmap2017

この度、第4回榛名湖リゾート・トライアスロンin群馬のスタンダード男子総合およびスタンダードエイジ50歳代男子部門について修正が生じました。
そのため急遽修正版を掲載し完走証も変更させていただきます。

選手始め関係者の皆様にお詫び申し上げますと共に、修正後をご利用頂きますようお願い申し上げます。

今後はこのようなことがないよう十分な検討を行い運営いたします。

訂正したスタンダード男子総合、スタンダードエイジ50歳代男子のリザルトを掲載いたしましたので、ご確認ください。

平成28年8月2日 技術代表 小平 博

下記のページより第4回大会の完走証が発行できます。

■榛名湖リゾート・トライアスロン完走証発行先アドレス
http://www.mspo.jp/systemway/16haruna/finisher/

第4回 榛名湖リゾート・トライアスロンin群馬のリザルトを掲載いたしました。

リザルトページよりご覧ください。

この度、第3回 榛名湖リゾート・トライアスロンin群馬のリレー部門について修正が生じました。
そのため急遽修正版を掲載し完走証も変更させていただきます。

選手始め皆様にお詫び申し上げますと共に修正後をご利用頂きますようお願い申し上げます。

修正内容は、DNFのチームにおいて、バイクの周回不足が原因とされたが、本人のサイクルコンピュータは完走しているとの問い合わせを頂きました。計測部署のデータでは確かに周回不足ですが、その周回時間と残り4周の時間を照らし合わせた結果、完走していると判断しました。何らかの要因で計測マット上を走行しなかったものと見込まれます。

今後は同様のミスを発生させないよう十分な検討を行い運営いたします。

訂正したリレー部門のリザルトを掲載いたしましたので、ご確認ください。

■リレー


平成27年7月28日 技術代表 小平博

第3回 榛名湖リゾート・トライアスロンin群馬の完走証は下記URLよりダウンロードしてください。
http://www.mspo.jp/systemway/15haruna/finisher/